アントワープブライダル 新作衣裳の撮影 アントワープブライダルでは、毎年、新作衣裳のPR撮影を行っています。コロナで昨年は撮影ができなかったので、今回は2年ぶりの撮影です。杉山がセレクトしてきたアンティーク衣装をスタイリングし、新しく売り出すための工夫をして撮影をします。 ... 2022.05.18 アントワープブライダル
着付け師という仕事 着付けをするという事 着付け師として、今まで様々な経験をさせていただきました。可愛いお子様の着付けから、ご年配の方・不祝儀の喪服や結婚式のご列席から新郎新婦様。仕事内容としては、写真スタジオ・衣装店・結婚式場・ホテル・雑誌・広告のスチール・CM・テレビなど、先日... 2022.04.30 着付け師という仕事着付けスクール
アントワープブライダル オンラインイベント終了しました 昨日、「花嫁着付師という仕事」出版記念オンラインイベントを終了いたしました。2回目のオンライン生配信ライブ。一年ぶりの開催に緊張感はマックスでした。どうしても、皆様のお顔が見えない画面に向かって1時間以上お話するのが慣れなくて戸惑いもありま... 2022.04.20 アントワープブライダル着付けスクール
アントワープブライダル オンライン講習会 開催します! いよいよ来週19日は、オンラインイベントを開催します。今回は、無料にて皆さんへご案内いたしますので、是非、お気軽にご覧ください。参加方法はとても簡単なので、時間になったら「開催サイト」からお入りください。 今回の内容を少しお伝えします... 2022.04.12 アントワープブライダル着付け師という仕事着付けスクール
アントワープブライダル 桜・ウェディング 東京では桜が満開となりました。短い期間にアッという間に満開になり、あっという間に散ってしまいます。日本を代表する「桜」の時期に合わせて、結婚式やフォトウェディングを希望される方も少なくありません。しかし、結婚式の準備は半年から1年前から検討... 2022.04.03 アントワープブライダルフォトウェディング
お知らせ 出版記念オンライン講座 無料にて開催決定! 杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という仕事」出版記念オンライン講座 〜無料ライブ配信のご案内〜 昨年3月に初のオンライン講習会を実施してから1年が経過し、皆様からの講習会ご希望のお声もいただく中、この度、[杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という... 2022.03.16 お知らせ着付け師という仕事着付けスクール
アントワープブライダル 京都ロケーション撮影 毎日の寒暖差が大きいですが、少しずつ春を感じます。神社の結婚式では、空や風はもう春到来といったところです。先月の冬真っ最中の京都に、ロケーションフォトウェデイングに行ってまいりました。今回のお客様は、お母様が私のスクール卒業生の生徒さん。関... 2022.03.10 アントワープブライダル着付けスクール
着付けスクール 着付けの良し悪し 着付け師をしていると、良く聞かれることがあります。「着付け」の良し悪しは、どこがちがうのですか?と。どちらの着付け師に着せてもらっても、違いはないのでは?など。確かに日ごろから着物を着ている方でないと、疑問に思うかもしれません。そのような質... 2022.02.12 着付けスクール
アントワープブライダル 「着付け師という仕事」と「花嫁着付け師という仕事」 10年前に出版した「着付け師という仕事」。この頃は「着付け師」という仕事の認知を広め、着付け師は職業として成り立つ仕事だということを伝えたく出版を試みました。仕事の内容ももちろんですが、着付け師という仕事は、とてもやりがいのある仕事であると... 2022.01.24 アントワープブライダル着付け師という仕事
アントワープブライダル 2022年 成人式 2022年 新年。サロン営業は6日からの営業。例年通り、いつもお世話になっている代々木八幡宮へ会社の祈祷に参ります。この一年間の皆の健康と商売繁盛をお願いしました。今年もよろしくお願い致します。 そして、1月早々の行事としては... 2022.01.13 アントワープブライダル七五三・成人式
お知らせ 2022年 新春 新年あけましておめでとうございます。2022年、皆様はどのように新年をお迎えでしょうか。久しぶりに帰省されていらっしゃる方・旅先で過ごされている方、ご自宅でゆっくりされている方など、やっと少しお正月らしく過ごされているといいなと思っています... 2022.01.01 お知らせアントワープブライダル
アントワープブライダル Merry Xmas! 今年は昨年とは違い、少しににぎやかなクリスマスムードを感じます。サロンお隣の表参道のイルミネーションも復活し、とてもうれしく思います。 アントワープブライダルは、23日・25日は通常営業をしており、25日・26日は結婚式のご見学のお客... 2021.12.25 アントワープブライダル
アントワープブライダル 代々木八幡宮リニューアル完成後の結婚式 今年も気が付くともうすぐ終わりですね。秋はとても慌ただしく過ぎていき、年内最後の結婚式や撮影の仕事もそろそろ仕事納めになります。 今年の前半は、代々木八幡宮が改修工事中のため結婚式ができませんでしたが、10月からは結婚式もできるように... 2021.12.20 アントワープブライダル和装婚礼
お知らせ 振袖着付け特別講習会 中止のご案内 【12月14日開催予定の「振袖着付け特別講習会」の実施につきまして】 新たな変異株の感染拡大を配慮し、大変急ではございますが中止を決定いたしました。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます... 2021.12.10 お知らせアントワープブライダル
着付け師という仕事 「花嫁着付け師という仕事」書籍誕生まで 12月。師走になりました。早いですね。。11月19日に発売しました「花嫁着付け師という仕事」ができるまで、わたしの携帯で撮っていた写真をアップします。 構成は昨年から考えていたのですが、2021年1月から出版社・編集プロダクション・ラ... 2021.12.02 着付け師という仕事着付けスクール
お知らせ 「花嫁着付け師という仕事」発売! お待たせいたしました!杉山幸恵の書籍の2巻目が11月19日発売になります。タイトルは【花嫁着付け師という仕事】。前回は10年前に発売された「着付け師という仕事」のスキルアップバージョンです。今回は花嫁着付け師に特化した、知識はもちろん、技術・スタイリング・考え方など、杉山幸恵メソッドが十分に詰まった1冊です。全国書店、Amazon他購入できます。 2021.11.13 お知らせ着付け師という仕事
お知らせ 振袖着付け特別講習会のご案内 秋涼爽快の候 皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 アントワープブライダルでは、毎年12月に成人式シーズンに先がけ『振袖着付け特別講習会』を開催しておりましたが、昨年はコロナ禍の為、開催できず申し訳ございません... 2021.11.04 お知らせ着付けスクール
着付け師という仕事 ジャパニーズウェディング展 開催 10月16日から、横浜そごう美術館にて開催しています展覧会のお知らせです。杉山も動画にて出演しています!ジャパニーズウェディング展HPから抜粋しました。 本展覧会は、婚礼儀式がもっとも美しく、洗練された形で行われていた江戸時代から近代... 2021.10.19 着付け師という仕事和装婚礼
アントワープブライダル 秋の神社結婚式開始 緊急事態宣言も解除され、今回はまん延防止も発令されないということで、サロンがある代々木公園界隈は気候も穏やかになりにぎわっています。そして、秋の結婚式も本格的に始まりました。 今回は、ちょっと遠くまで神社結婚式のお支度へ伺う「出張婚礼... 2021.10.05 アントワープブライダル和装婚礼
着付けスクール コロナ禍でも学べる着付けレッスン 暑い夏も終わり秋に向けて着付け師も頑張る季節になりました。夏の間はレッスンも夏休みでしたので、暑さもおさまる9月中頃からはレッスンも開始になります。暑い夏は着物を触るのも汗だくで・・というメッセージもありましたが、さて、レッスンも始まります... 2021.09.10 着付けスクール
和装婚礼 6月の花嫁様 暑い夏の8月は、外での和装結婚式はほとんど行われません。そこで、6月はジューンブライドで夏に入る前ということもあり、結婚式が多く行われる時期でもあります。通常、結婚式を終えてからお写真が出来上がるまで1ヶ月程あります。6月の結婚式の様子のお... 2021.08.17 和装婚礼
着付け師という仕事 ホテルウェデイング発売中 8月に入りました。暑いですね。。特に着物は暑く感じますが。。オフシーズンの今は秋に向けて練習のいい機会です。 5月に撮影をした「ホテルウェデイング」が7月に発売されました。今回は、パレスホテル内で早朝からの撮影。表紙の「松島花」さんは... 2021.08.05 着付け師という仕事
着付け師という仕事 書籍出版準備の撮影 蒸し暑い毎日です。着物を着ることはとても不愉快になるかもしれません。このいやーな気候ではありますが秋に出版予定の撮影を前回に引き続き行いました。 今回は花嫁着付けの「How to」部分や和装婚礼の王道スタイルの撮影でした。みなさんが疑... 2021.07.13 着付け師という仕事
着付け師という仕事 次回の書籍出版準備中です 私が、初めて出版した「着付け師という仕事」は、初版から10年が経ちました。おかげ様で現在もアマゾンや書店でも販売されており心から嬉しい限りです。今年に入り、次回の出版の準備を始めました。 書籍のタイトルはまだ未定ですが、花嫁着付けに特... 2021.07.01 着付け師という仕事
お知らせ 出版記念オンライン講座 無料にて開催決定! 杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という仕事」出版記念オンライン講座 〜無料ライブ配信のご案内〜 昨年3月に初のオンライン講習会を実施してから1年が経過し、皆様からの講習会ご希望のお声もいただく中、この度、[杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という... 2022.03.16 お知らせ着付け師という仕事着付けスクール
お知らせ 2022年 新春 新年あけましておめでとうございます。2022年、皆様はどのように新年をお迎えでしょうか。久しぶりに帰省されていらっしゃる方・旅先で過ごされている方、ご自宅でゆっくりされている方など、やっと少しお正月らしく過ごされているといいなと思っています... 2022.01.01 お知らせアントワープブライダル
お知らせ 振袖着付け特別講習会 中止のご案内 【12月14日開催予定の「振袖着付け特別講習会」の実施につきまして】 新たな変異株の感染拡大を配慮し、大変急ではございますが中止を決定いたしました。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます... 2021.12.10 お知らせアントワープブライダル
お知らせ 「花嫁着付け師という仕事」発売! お待たせいたしました!杉山幸恵の書籍の2巻目が11月19日発売になります。タイトルは【花嫁着付け師という仕事】。前回は10年前に発売された「着付け師という仕事」のスキルアップバージョンです。今回は花嫁着付け師に特化した、知識はもちろん、技術・スタイリング・考え方など、杉山幸恵メソッドが十分に詰まった1冊です。全国書店、Amazon他購入できます。 2021.11.13 お知らせ着付け師という仕事
お知らせ 振袖着付け特別講習会のご案内 秋涼爽快の候 皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 アントワープブライダルでは、毎年12月に成人式シーズンに先がけ『振袖着付け特別講習会』を開催しておりましたが、昨年はコロナ禍の為、開催できず申し訳ございません... 2021.11.04 お知らせ着付けスクール
お知らせ 3回目の緊急事態宣言の今 東京都は25日から緊急事態宣言が発令され、結婚式場も今回はアルコール提供禁止・披露宴人数半数以下・20時までの営業など条件があるので、GWなどで予定していた結婚式もキャンセル・延期の連絡が多く入ってきています。昨年の春も延期の手続きに時間が... 2021.04.27 お知らせアントワープブライダル
お知らせ オンライン講座「花嫁着付け特別講習会」ライブ配信決定! 立春も過ぎ、日差しも暖かく感じるようになりました。そして、長くお待たせいたしました。やっと講習会をライブストリーミング(生配信)の方法で開催する準備が整いました。 ◎日程 2021年3月2日(火)13:30開始 15:00終了 ... 2021.02.06 お知らせ着付けスクール
お知らせ 2021年 新年のご挨拶 新年明けましておめでとうございます。皆様はどのような新年をお迎えでしょうか。 私は、今年の元旦はとても静かに迎えています。例年、大晦日から3日まではイベントやお得意様のお着付けなどあわただしく過ぎていましたが、こんな静かなお正月は何十年ぶ... 2021.01.01 お知らせ
お知らせ 今年はいつもと違うクリスマス 例年この時期はイルミネーションがあちこちできれいな街並みですが、今年はどこか寂しい。表参道のイルミネーションも中止になり、年末の風物詩が見れない2020年は特別な年でした。新型コロナウィルスに振り回され結婚式業界はいつもと違う形態で挙式を行... 2020.12.25 お知らせ
お知らせ 「日本の結婚式」33号 発売! 「日本の結婚式」33号 中ページの「色打掛の選び方と小物合わせ」にてスタイリングの秘訣など取材記事が掲載されました。全国書店、Amazonにて、12月15日より発売となっております。是非、ご一読頂けたら、幸いです。 着付け師.jp... 2020.12.17 お知らせ
お知らせ ブログリニューアルしました お待たせいたしました。杉山幸恵公式ブログがリニューアル完成いたしました。着付け師の仕事のこと、結婚式やスクール、「和装・着付け」に関する楽しいことなど私目線で感じたことやお伝えしたいことなどを書いていこうと思います。 このコロナ禍で世... 2020.11.19 お知らせ着付けスクール
お知らせ 営業開始しました 緊急事態宣言が解除されアントワープブライダルのサロン業務も通常営業を開始いたしました。週末には、結婚式のご相談のお客様もご来店されるようになり少し活気が戻りとてもうれしいです。営業時間は同じでもスタッフは交代制のシフトを組んでおりレッスンも... 2020.06.07 お知らせ
お知らせ 花嫁着付け講習会の延期について 今月25日に開催予定の「花嫁着付け講習会」を延期とさせていただきました。私もギリギリまで開催をどうしようかと悩んでおりましたが、企業さんの中では自宅workを進めたり、イベント中止の方向も多くなり、私共の一般講習会は全国からご参加いただいて... 2020.02.18 お知らせ
お知らせ 花嫁着付特別講習会 延期のお知らせ 2月25日に開催予定の「花嫁着付特別講習会」につきまして、新型コロナウイルスによる新型肺炎の感染が広がるのを防ぐため開催延期とさせていただくことに致しました。 とても残念ではありますが、改めて開催日程などが決定なりましたらご案内申し上... 2020.02.14 お知らせ
お知らせ 2020年謹賀新年 新年明けましておめでとうございます! 2020年になりました!昨年は令和元年に年号が変わり「令和婚」ということで結婚式も多かったと思います。今年はオリンピックも行われますので昨年に引き続き節目の年になりそうですね。アントワープブライダルは... 2020.01.01 お知らせ
お知らせ 花嫁着付け特別講習会のご案内 花嫁着付け特別講習会のご案内 ~引き振袖と丸帯のアレンジ~ 師走の候 皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃から多数の着付け講座のお問い合わせを頂戴しており誠にありがとうございます。この度、「花嫁着... 2019.12.27 お知らせ着付けスクール
お知らせ Merry Christmas! 街はChristmas一色ですね。皆さまはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。アントワープブライダルサロンの近くにあるイルミネーション「青の洞窟」は代々木公園のけやき並木が青のイルミネーション一色になります。実はまだ一度も行ったことは... 2019.12.24 お知らせ
お知らせ 台風15号の被害についてのお見舞い 9月は台風シーズンと言われていますが、先週、到来した台風15号は甚大な被害をもたらしました。弊社でもお取引先様やお客様など被害にあわれた方々、千葉県では、今でも停電により被害にあわれている皆さま、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を... 2019.09.16 お知らせ
お知らせ 2020年成人式向け着付け講習会募集開始します! 9月に入り残暑が続きますが、来年の成人式の講習会の日程が決定し、早速、募集が開始になります。スクールでは七五三講習会もあったり、今秋のシーズンに向けてスタッフは準備万全にして9月はスタートしています。 秋の繁忙期に続き、年明けにはすぐに成... 2019.09.06 お知らせ着付けスクール
お知らせ ラッセンブリ広尾よりお知らせ この度、ラッセンブリ広尾は、2019年4月1日より運営会社と名称を変え新しい結婚式の舞台へと生まれ変わることとなりました。永きに渡りご愛顧いただきました事、そしてたくさんのお二人の門出をお手伝い出来ました事を心より感謝申し上げます。今後は、... 2019.03.22 お知らせ
お知らせ 謹賀新年2019年 新年明けましておめでとうございます。皆様は、どのような新年をお迎えでしょうか。今年は平成と新時代の移り変わる大変貴重な年ですね。昭和・平成・新時代と3時代を生きることができたことはとても光栄に思い、一日一日を大切に生きていきたいと改めて感じ... 2019.01.01 お知らせ
お知らせ 年末年始のご挨拶 年の瀬になりました。今年はとても寒い年末になっていますが、皆様、帰省など大丈夫でしょうか。私は例年、東京におりますのでどことなくいつもと違う東京を楽しんでいます。 今年もたくさんの方との出会いがあり、助けていただき過ごすことができた1年で... 2018.12.28 お知らせ
お知らせ 成人式特別着付け講習会の日程が決まりました! 毎週末に台風が上陸する10月のスタートとなっていますが、早めの対策で皆様、十分にお気をつけてお過ごし下さい。先日の台風では、東京は電車も早めに止まり大きな被害もなく過ごすことができました。しかし・・ラッセンブリ広尾の樹齢300年の欅の木の5... 2018.10.07 お知らせ着付けスクール
お知らせ 心よりお見舞い申し上げます この度、台風21号と北海道胆振東部地震に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 私は関西の奈良出身なので、友人たちから被災状況の写真を見ることもあり大変心が痛みました。長い停電や断水により自宅も会社も全てが止まってしまい、私は... 2018.09.07 お知らせ