アントワープブライダル

お知らせ

3回目の緊急事態宣言の今

東京都は25日から緊急事態宣言が発令され、結婚式場も今回はアルコール提供禁止・披露宴人数半数以下・20時までの営業など条件があるので、GWなどで予定していた結婚式もキャンセル・延期の連絡が多く入ってきています。昨年の春も延期の手続きに時間が...
和装婚礼

代々木八幡宮 100年に一度のリニューアル

アントワープブライダルが結婚式のプロデュースや七五三のお客さまのお詣りなどでお世話になっているご近所様の「代々木八幡宮」様は、現在屋根の改修工事中に入っています。100年に一度の銅板屋根の張替えが行われ、10月からは結婚式も行うことができま...
アントワープブライダル

桜、満開です

緊急事態宣言も解除され、アントワープブライダルのサロンがあります代々木公園付近は、お花見の人出も多くこの週末はとてもにぎわっていました。同時に卒業式シーズンでもあり、昨年は卒業式もなくなりましたが、今年は実施されている学校も多くとてもうれし...
アントワープブライダル

アントワープブライダル新作コレクション

先月のブログで新作衣装の撮影の様子をアップしましたが、写真がやっとまとまって上がってきましたので一部をご紹介します。 今回のテーマは伝統工芸と技法を取り入れた未来の花嫁をイメージしてスタイリングを展開してみました。 相良刺繍の白無垢にヘアー...
アントワープブライダル

アントワープブライダル衣装コレクション撮影

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で日常の業務も縮小、スクールのレッスンも休講になり、結婚式も延期や縮小になったり。。時間の余裕はできてきましたが、先の見えない状況に気持ちは複雑になります。しかし、マイナスに考えても何も進まないので、こうい...
アントワープブライダル

アントワープブライダル スタッフ募集!

急に寒くなってきて風邪も流行っているようです。皆さまも暖かくしてお過ごしくださいね。週末の現場を抱えている私たちは風邪をひくことができないので、会社ではみんなマスクをしていて少し変わった風景になっていますが予防第一です。(苦笑) この度、ア...
アントワープブライダル

人工知能が選んだアントワープブライダルPR動画

新しい令和天皇の即位の礼が行われ、いよいよ新しい時代ですね。私は昭和生まれなので・昭和・平成・令和を生かせていただけることに感謝ですね。そして、令和時代は「人工知能」で何でもできる時代になるのでしょうね。私たち着付け師の仕事は人がずっと、携...
アントワープブライダル

台風19号が去り、結婚式も行われました

今日は台風一過の快晴ですが、今回の台風では甚大な被害の爪痕を残し被害を受けらた皆さまには心からお見舞い申し上げます。 3連休のスタートは関東中で大変な事になりましたが、私たちはもちろん結婚式シーズンですのでこの連休中は結婚式が入っています。...
アントワープブライダル

結婚式当日向けヘアーメイクリハーサルって何?

秋の結婚式シーズンに入りました。この時期は結婚式の数も多いのでヘアーメイクリハーサルもとても多く、アントワープサロンはとてもにぎわっています。今回はヘアーメイクリハーサルについて少し書かせていただきました。 結婚式当日のお支度をスムーズに進...
アントワープブライダル

アントワープブライダルサロンの看板ができました~!

8月に入り猛暑続きで溶けてしまいそうですね・・この暑さでは着付けのお客様もぐんと減りました。結婚式があってもご列席の着付けのご予約はないですね。。また、スクールも夏休みに入り、秋のTOPシーズンに向けて充電月です。 新しくサロンの窓際の看板...
アントワープブライダル

プレミアムブライダルフェアー開催!

連日の梅雨のうっとしいお天気ですね。。さて、今月末に「プレミアムブライダルフェアー」を開催する事にしました!以前にラッセンブリ広尾でも開催していました人気の「和婚フェアー」の内容を充実して開催したいと思っていました。今回は、雑誌・広告で使用...
アントワープブライダル

アントワープブライダル看板撮影メイキング

結婚式の和装スタイルは流行がないように思われますが、ゆっくり流行はあります。そのため、雑誌や広告などの写真は定期的に変えていかなくてはいけないので、その都度、エネルギー全開です。簡単に撮影して看板を作るというわけにもいきません。このような大...
アントワープブライダル

伊勢神宮参拝

先日、天皇陛下が退位のご報告に伊勢神宮に行かれました。すぐ後に、私も伊勢神宮へお参りに行ってきました。昨年秋のロケ後、駆け込みでお参りして以来半年ぶりになります。季節は変わっても澄んだ空気感は変わらないですね。伊勢神宮では個人のお願い事をす...
アントワープブライダル

アントワープブライダル新作衣装

4月も半ばですがまだまだ寒暖差もあり体調管理がむつかしいですね。この仕事はとにかく休めないのでいつも以上に風邪をひかないように気をつけています。先日撮影したアントワープブライダルのアンティーク衣装の新作が整いました。モデルの小川夏果さんは表...
アントワープブライダル

東日本大震災から8年

3月11日を迎え8年の月日が過ぎましたが、被災された方々の復興を心から願い続けております。私もまだ、鮮明にあの日の事を覚えています。私たちのようなお祝い事の業界は、翌日から全く時が止まってしまった記憶があります。卒業式も中止になり、イベント...
着付けスクール

年に一度の親睦会

節分も過ぎました。お正月から成人式まで慌ただしく過ぎていきましたので、節分が来ると、新しい年度を迎える気持ちになります。年に一度、着付けの仕事が一段落する頃にスタッフ・着付け師・ヘアーメイクさんなど全員で一年間のお疲れさま会を兼ねた親睦会を...
アントワープブライダル

アンティーク探しは京都

京都へアンティーク打掛を探しに行き、伏見稲荷神社へお参りにいくのが私の中では、毎年、お決まりにしています。今年は時期がいつもよりずれてしまいましたが、節分前という事で神社は福豆など普段お目にかからないご利益グッズが沢山並んでいました。 今回...
アントワープブライダル

世界遺産 ~熊野詣~

急に寒くなってきました。12月らしい寒さといえばそうかもしれませんが今年は暖かい日も多かったので、寒さが体に染み渡ります。これからは、クリスマス&年末年始とイベントが盛り沢山です!体調気をつけて頑張らなくては!秋のシーズンの一段落したところ...
アントワープブライダル

伊勢 猿田彦神社ロケ

絶好の秋晴れの撮影日和。伊勢にある”みちひらき”の神様『猿田彦神社』にてロケ撮影の一日でした。当日は早朝からの入りなので前泊でした。この日の撮影は12月発売の「日本の結婚式」の表紙撮影。モデルはタレントさん。発売まで内緒です・・ カメラマン...
アントワープブライダル

樹齢1000年のしなの木のある神社『熊野皇大神社』

まだまだ夏の暑さが残る8月ですが、仕事はもう秋の業務が始まっています。今回は、9月に撮影する豪華な打掛を拝見しながらのお打ち合わせ。 辻が花の打掛や鯉の滝登りの柄付けの打掛など、どれも豪華な打掛ばかり。現代の花嫁様に喜んで頂けるようにコーデ...
アントワープブライダル

パワースポット巡り 高千穂

梅雨の中休み。暑い毎日ですね。私は夏の暑さがとても苦手で、どのようにしてこの夏を乗り越えようかと毎年対策グッズをいろいろ集めたり体力作りにもしないと・・・と思いながら過ごしております。そのような中、少しでも時間ができるとパワースポット神社巡...
アントワープブライダル

アンティーク打掛・杉山幸恵コレクションの撮影

今年は桜の開花もいつもより早いようで春を感じたかと思うと寒い日が続いたり、、まさに三寒四温ですね。 撮影の日は雨が降りそうでお天気と相談しながらの撮影でした。最近の私の関わる撮影は雨模様が多かったりして、雨女発揮かな・・(苦笑) 今回は全部...
アントワープブライダル

桃の節句 ひな祭り

3月3日はひな祭りですね。今年は、「ラッセンブリ広尾」にて、早々にお雛様を飾る事ができました。5年前にラッセンブリ広尾をオープンさせるまではしばらく自宅の押し入れに眠っていたお雛様。今では、毎年、ご新郎ご新婦様を迎えることができるようになり...
アントワープブライダル

冬の出雲大社

先日の東京は48年ぶりの寒波到来とのことで本当に寒い毎日でした。皆様、体調はいかがでしょうか。東京に大雪が降った日は、このような大雪の日にもラッセンブリ広尾へお客様がいらっしゃっていただけるとの事で、大変ありがたくご対応させていただいており...
アントワープブライダル

お礼参り〜京都旅

今年も残すところ数日になりました。皆様はどのような一年でしたでしょうか。私は、今年は多くの講習会を開催し、たくさんの皆様とお会いでき、楽しい時間を過ごすことができたことに感謝しております!みなさんからもパワーをいただいて元気になり、そして年...
アントワープブライダル

心に残る結婚式

11月も終わりになり紅葉も散り始めていますね。気が付けばもう、クリスマス飾りが街には目立つ季節になってきました。毎年、11月は1年中で一番多忙で、あっと言う間に過ぎてしまいます。先日、私が担当した結婚式も終わり、本当に心温まる結婚式で、着付...
アントワープブライダル

アントワープブライダル サロン改装

代々木八幡宮に近い、アントワープブライダルサロンは、この場所にに引っ越してきて7年が経ちました。このサロンでは、お客様の接客・ご試着をはじめ、スクールのレッスンや簡単な撮影も行ってきました。7年も使っていると少しづつ傷みも目立ってきて7月に...
和装婚礼

レストランウェデイング

梅雨明け後、少し過ごしやすい日が多くなってように思います。アントワープブライダルでは、8月に入り来年結婚式をお考えのお客様も多く来店される時期となりました。 結婚式をしよう!と決めたら、どのようにして当日まで進めていけばいいのか悩んでしまい...
タイトルとURLをコピーしました