着付けスクール 特別着付け講習会のご報告 先日、13日に開催しました「特別着付け講習会」が終了しました。今回は13回目となる講習会。会場は「ホテル雅叙園東京」着物にぴったりの豪華な会場で参加者の皆さんには、楽しんでいただけたと思います。会場も特別でしたので、着付けモデルさんのヘアー... 2022.12.18 着付けスクール
着付けスクール 杉山幸恵「特別着付け講習会」の気になる内容 朝晩は寒くなってまいりました。体調には気を付けてくださいね。さて、12月に開催予定の振袖・花嫁引き振袖の特別着付け講習会のご案内をお伝えしましたが、皆様から講習内容についてのお問合せを多くいただきますので詳細をお伝えさせていただきます。 ... 2022.11.06 着付けスクール
お知らせ 特別着付け講習会のご案内 日頃から多数の着付け講座のお問い合わせを頂戴しておりましたが、新型コロナウィルスの影響で対面での講習会を行うことができず、大変心苦しい次第でございました。 皆様には大変お待たせしておりましたが、この度、3年ぶりに内容も新たに講習会を開... 2022.10.12 お知らせ着付けスクール
着付けスクール 着付け師技術チェックのシーズン まだ6月だというのに急に暑くなりました・・レッスン生はこの暑さの中、汗をかきながらのレッスンとなっています。結婚式シーズンが落ち着くこの時期には、毎年、登録着付け師から実習生までの技術チェックを行っており、10年以上のベテラン着付け師も、も... 2022.06.29 着付けスクール
着付け師という仕事 着付けをするという事 着付け師として、今まで様々な経験をさせていただきました。可愛いお子様の着付けから、ご年配の方・不祝儀の喪服や結婚式のご列席から新郎新婦様。仕事内容としては、写真スタジオ・衣装店・結婚式場・ホテル・雑誌・広告のスチール・CM・テレビなど、先日... 2022.04.30 着付け師という仕事着付けスクール
アントワープブライダル オンラインイベント終了しました 昨日、「花嫁着付師という仕事」出版記念オンラインイベントを終了いたしました。2回目のオンライン生配信ライブ。一年ぶりの開催に緊張感はマックスでした。どうしても、皆様のお顔が見えない画面に向かって1時間以上お話するのが慣れなくて戸惑いもありま... 2022.04.20 アントワープブライダル着付けスクール
アントワープブライダル オンライン講習会 開催します! いよいよ来週19日は、オンラインイベントを開催します。今回は、無料にて皆さんへご案内いたしますので、是非、お気軽にご覧ください。参加方法はとても簡単なので、時間になったら「開催サイト」からお入りください。 今回の内容を少しお伝えします... 2022.04.12 アントワープブライダル着付け師という仕事着付けスクール
お知らせ 出版記念オンライン講座 無料にて開催決定! 杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という仕事」出版記念オンライン講座 〜無料ライブ配信のご案内〜 昨年3月に初のオンライン講習会を実施してから1年が経過し、皆様からの講習会ご希望のお声もいただく中、この度、[杉山幸恵 著書「花嫁着付け師という... 2022.03.16 お知らせ着付け師という仕事着付けスクール
アントワープブライダル 京都ロケーション撮影 毎日の寒暖差が大きいですが、少しずつ春を感じます。神社の結婚式では、空や風はもう春到来といったところです。先月の冬真っ最中の京都に、ロケーションフォトウェデイングに行ってまいりました。今回のお客様は、お母様が私のスクール卒業生の生徒さん。関... 2022.03.10 アントワープブライダル着付けスクール
着付けスクール 着付けの良し悪し 着付け師をしていると、良く聞かれることがあります。「着付け」の良し悪しは、どこがちがうのですか?と。どちらの着付け師に着せてもらっても、違いはないのでは?など。確かに日ごろから着物を着ている方でないと、疑問に思うかもしれません。そのような質... 2022.02.12 着付けスクール
着付け師という仕事 「花嫁着付け師という仕事」書籍誕生まで 12月。師走になりました。早いですね。。11月19日に発売しました「花嫁着付け師という仕事」ができるまで、わたしの携帯で撮っていた写真をアップします。 構成は昨年から考えていたのですが、2021年1月から出版社・編集プロダクション・ラ... 2021.12.02 着付け師という仕事着付けスクール
お知らせ 振袖着付け特別講習会のご案内 秋涼爽快の候 皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 アントワープブライダルでは、毎年12月に成人式シーズンに先がけ『振袖着付け特別講習会』を開催しておりましたが、昨年はコロナ禍の為、開催できず申し訳ございません... 2021.11.04 お知らせ着付けスクール
着付けスクール コロナ禍でも学べる着付けレッスン 暑い夏も終わり秋に向けて着付け師も頑張る季節になりました。夏の間はレッスンも夏休みでしたので、暑さもおさまる9月中頃からはレッスンも開始になります。暑い夏は着物を触るのも汗だくで・・というメッセージもありましたが、さて、レッスンも始まります... 2021.09.10 着付けスクール
着付けスクール 花嫁着付けレッスン 緊急事態宣言は続いていますが、通常のレッスンは、マンツーマンのレッスンのみ開始しております。花嫁着付けのご希望の方は多くいらしていただいて、花嫁コースを受講いただくのに特に条件などは設けておりませんが、基本の振袖着付けがきちんとできること。... 2021.05.25 着付けスクール
着付け師という仕事 ご参列の留袖着付け 結婚式の主役は新郎新婦様であるのは当たり前ですが、ご両家のご両親様も当日は主役のお二人と同じぐらい主役ですから、お支度もしっかりさせていいただきます。写真撮影も前列の新郎新婦様と並ぶ位置に座られますし目立ちますからね。私は着付けの中でも留袖... 2021.04.08 着付け師という仕事着付けスクール
着付けスクール オンライン講座 準備しています 3月2日開催予定の「オンライン講座」に向けて準備は着々と進んでいます。お申込みも順調にいただいており、以前から講習会へご参加いただいたお馴染みのお名前の方も多くいらっしゃいます。とてもうれしい限りです!お久しぶりの講習会となりますが覚えてい... 2021.02.18 着付けスクール
お知らせ オンライン講座「花嫁着付け特別講習会」ライブ配信決定! 立春も過ぎ、日差しも暖かく感じるようになりました。そして、長くお待たせいたしました。やっと講習会をライブストリーミング(生配信)の方法で開催する準備が整いました。 ◎日程 2021年3月2日(火)13:30開始 15:00終了 ... 2021.02.06 お知らせ着付けスクール
着付けスクール ライブ配信セミナーのリハーサル 昨年2月に予定していた「花嫁着付け特別講習会」は、新型コロナ感染の影響で中止になり、いまだ開催できていない状況です。皆さんからのご希望もあり、オンラインでの配信も可能にできるようにずっと検討しています。実際に今までは対面で皆さんのお顔を見な... 2021.01.23 着付けスクール
お知らせ ブログリニューアルしました お待たせいたしました。杉山幸恵公式ブログがリニューアル完成いたしました。着付け師の仕事のこと、結婚式やスクール、「和装・着付け」に関する楽しいことなど私目線で感じたことやお伝えしたいことなどを書いていこうと思います。 このコロナ禍で世... 2020.11.19 お知らせ着付けスクール
着付けスクール 技術は常に勉強 今年はコロナの影響もあり、毎年行っている内部の技術チェック及びランクアップテストが中止になりました。例年、ベテラン着付け師でもこのチェックのために一生懸命勉強し、日頃の成果を十分に発揮する大切なテストです。テストだけではなく、不得意なところ... 2020.09.19 着付けスクール
着付けスクール 花嫁着付けの衿合わせ 先月から着付けレッスンもお休みになり先日の緊急事態宣言の延長の発表をうけて、5月31日までまたレッスンもお休みになりました。生徒さんたちは練習できているのかしら?みなさんお元気でいらっしゃるのかしら?など、とても気になりましたので前回はみな... 2020.05.05 着付けスクール
着付けスクール 今、出来る事をする! 4月は新しい事が始まる月。アントワープブライダルでも例年新しく学ぶ事をスタートする方も多くスクールも賑わっていました。今年は、日々報道されている新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、アントワープブライダルのスクールでも苦渋の選択をいたしました... 2020.04.05 着付けスクール
お知らせ 花嫁着付け特別講習会のご案内 花嫁着付け特別講習会のご案内 ~引き振袖と丸帯のアレンジ~ 師走の候 皆様におかれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃から多数の着付け講座のお問い合わせを頂戴しており誠にありがとうございます。この度、「花嫁着... 2019.12.27 お知らせ着付けスクール
着付けスクール 特別講習会 受講者の声 今年で3回目の開催になります「振袖着付け特別講習会」は、年々参加人数も増え、今年はとても賑わった講習会となりました。日常疑問に思われている質問にもお答えする場面もありました。参加者の皆さんが創る帯結がとても華やかで会場も様々な帯結びの花が咲... 2019.12.16 着付けスクール