アントワープブライダル

アントワープブライダル

ROSE GARDENを訪ねて

6月になり梅雨入りも気になっていましたが、本日、関東地方も梅雨入りしたようですね。 雨の恵みの多い6月は緑も深みを増し、草花も生き生きしてきますよね。そして、ブライダルでは「ジューンブライド」と言われ、6月に結婚すると幸せになれるという言い...
アントワープブライダル

愛犬と一緒のウェデイング

看板犬「姫子」とモデルさんとの2ショット!姫子は撮影をしているといつも、自分もモデルだと思っているのか、このように必ずモデルさんの横のカメラ目線でお座ります。そして、このような写真になりました。 本当は、モデルさん一人のシーンの予定でしたが...
アントワープブライダル

アンティーク婚礼衣装撮影@ラッセンブリ広尾

GWも終わり、お仕事のスタートが少しつらく感じる頃でしょうか。私は、GWは結婚式はほとんど行われないのですが、秋などに結婚式を考えられてるお客様のご案内などで毎日があっと言う間に過ぎていました。 忙しくなるGW前に新作の婚礼衣装の撮影をしよ...
アントワープブライダル

節分会

立春も過ぎ、少し陽射しの時間も長くなってきたように感じています。先週の2月3日は節分の日。千葉県市川市の「法華寺」の節分会の豆まきに行ってまいりました。マイと井18,000人から20,000人が来られるこのお寺には、100日の荒行を行ってる...
アントワープブライダル

喜助&姫子と初詣

新年の混雑も少し落ちついた頃にやっと初詣に行く事が出来ました。少し遠いのですが、毎年、江ノ島神社へお参りに行っています。江ノ島の頂上近くにある龍神様へ行くのが毎回のお参りのお決まりです。 東京から車で1時間ほどで行ける江ノ島は私のお気に入り...
アントワープブライダル

新年会&お疲れ様会

先日、成人式も終わり、アントワープブライダルの着付け師さんたちもやっと一息つける感じです。そして、1年の「お疲れ様会&新年会」をスタッフ・着付け師・ヘアーメイクのみんなと行いました。 日頃、婚礼現場でなかなかゆっくり話すことができない先輩着...
アントワープブライダル

厳島神社から京都へ

厳島から広島を経て京都に到着。 毎年、新しい感性を求め、京都には何度か訪れます。関西出身の私は、子供の頃から京都には馴染みがあったのですが、関西を離れて改めて京都を訪ねると、全然違う趣を感じるようになり、魅力的な不思議な街ですね。そして、今...
アントワープブライダル

神々の国 厳島神社へ

ずっと、行きたかった「厳島神社」へ 紅葉の終わる頃、少し環境客も落ち着いてきた宮島へ行ってまいりました。紅葉の時期はそれはそれは大勢の人々が訪れる厳島神社はとても賑わうようです。泊まった宿の仲居さんが、あまりの大勢の人に「宮島が沈むかと思っ...
アントワープブライダル

クリスマス挨拶

12月に入り街の中はクリスマスムードになってきました。表参道のイルミネーションも点灯され年末恒例の景色を見ながら、元気で一年を過ごせたことに感謝しています。(^-^) クリスマスが終わると一気にお正月準備。毎年、年末年始も着付けは承っており...
アントワープブライダル

素敵なお客様

出会いは・・・お二人のご結婚の記念のお写真を撮影する「ウェデイング後撮り」と一般的には言われている「ウェデイングフォト」でご一緒させていただいてから長男様の七五三や日頃のお着付けも担当させていただいているお客様。 最初にお着付けをさせていた...
アントワープブライダル

ベルギー アントワープ〜ブリュッセル編 Part2

今年はベルギーと日本の友好150周年との事で、ベルギー国王が来日されていますね。偶然ではありますが、弊社のアントワープブライダルは設立10周年。それを機会に先月ベルギーに行きましたので、とてもご縁を感じております。 食事も空気も日本人にはと...
アントワープブライダル

ベルギー アントワープ編 Part1

先月、アントワープブライダル10周年を機にベルギーアントワープの旅へ行ってきました。アントワープに4日間滞在し、この街の素晴らしさに少しでも触れることができ、とても充実したアントワープ旅行でした。 アントワープブライダルと社名を名付けたきっ...
タイトルとURLをコピーしました